薔薇日記 今日の切バラ 2021年9月10日 少し動いただけで汗が吹き出してきます すぐに帰るつもりで見廻りしていたら2時間過ぎていました。陽にやけそう ヤバいかも。その時切ったバラ 春につるバラを植えるつもりで花壇を作りました。秋まで寂しいのでコリウスを直に挿しました 右から 左から こんなに成長しました 来週は稲刈りが始まります もうすぐ新米が食べれますよ で...
薔薇日記 白い萩、秋ですね 2021年9月9日 おはようございます。強い強い白い萩です。大きくならないようにと、毎年バッサリ切るのですが、今年も咲きました モンステラーも調子が悪かったのですが 新葉がでました。とても色がきれいです ペンタスのピンク 秋風が吹いてはいますがまだ暑いのでお気をつけ下さい。 では又明日🌞...
薔薇日記 畑の整理をしていたら雨が☔ 2021年9月8日 湿度は高いけど曇りなので、カボチャの整理をしていたらいきなり雨が その前に小さい蛇さん。悲鳴をあげいちもくさんに逃げ帰りました。 今朝のバラ まだありますよ ボチボチさいてくれます では又明日😄😄...
薔薇日記 昨日から電話がかけられない何で? 2021年9月7日 他の機能は使えるのに電話がかけられない 色々試してはみたけど駄目 今日はお店に行きます 今咲いているバラ お店にはリンドウが出ています 8月8日に挿し芽したポーチュラカ もうすぐ咲くでしょうね。楽しみです ひょっとしたらブログお休みする事になるかも。その時はごめんなさい。 では又明日😭...
薔薇日記 お友達の庭 2021年9月6日 おはようございます。 昨日用事でお友達のお宅へ 赤いサルビアがドーン、千日紅がドーン サンパラソルも4鉢並べてドーン 写しきれてないです 色々植えるのもありですが、同じお花を並べて植えるのは、迫力あります 毎年種を採って植えるそうです。ご主人の協力あるそうですよ。 お店には秋のお花が沢山出ていました 涼しくなれば寄植え...
薔薇日記 日曜日のバラ 2021年9月5日 曇り空ですが晴れるのかな ミニバラが咲いています 今の空どんより ケイトウが立派にに育ち脇芽が出ました 金曜日にブロッコリーとキャベツの種をまいたのを頂きました 帰ってポットに植え替えました 見る間に成長しています 秋の訪れで忙しくなります 皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい では又明日🤗 ...
薔薇日記 朝から人の出入りがあり遅くなりました 2021年9月4日 今日は土曜日ですね 夜中の大雨はどこえやら曇り☁ 下のは出待ちのお花です コリウス3種にお花がついています 美容院の続き ポーチュラカ、棚の上、トックリラン 天井にくっついたら脇芽が出るそうです 立派に育っていますね では又明日😀...
薔薇日記 カンナの赤と白と思っていたら 2021年9月3日 近づいてシャメを撮る 確認すると白いのはじんじゃーだった そう言えば葉の形が違う ハナシュクシャとも言うらしいです 紅白で縁起が良いですね 昨日美容院でサッパリ 終わりにアイスクリームがでたのですが頂いた後に先に撮るんだったと後悔しながらシャメ お花つきでスプーンをバラの陶器に乗せて ごちそう様 帰りに入り口のお花を ...
薔薇日記 ひっそりと咲くユリ 2021年9月2日 今日からぐずつくお天気みたいですね 隣のお庭のユリ 色がとても綺麗 菊も マーガレットにお客様 運良く撮れました たまにはお休みして美容院へ行ってきます 気分も上がる では又明日🤗...
薔薇日記 秋見つけました 2021年9月1日 9月になりました 早くも秋見つけました 今年は柿の数が少ないです 昨年は小さいサイズでたくさんなりました 今年は大きいサイズになるのかな いちごが食べ頃 では又明日😀...